浄水器ってどんなもの?
浄水器は「安全で安心のおいしい水」をつくるために、水道水に含まれる残留塩素やトリハロメタン等の物質を除去または減少させるものです。

  →【浄水器とは】

浄水器のろ材には、活性炭、ろ過膜、逆浸透膜などがあります。 活性炭の吸着力で残留塩素、カルキ臭、有機物などを取り除き、ろ過膜や中空糸膜で一般細菌やカビ類、赤サビなどを除去します。

  →【ろ材で分けた浄水器のタイプ】

浄水器を形式で分けると、蛇口直結形、据置形、水栓一体形、アンダーシンク形、ポット・ピッチャー形、POE形、携帯形等があります。

  →【用途で分けた浄水器のタイプ】

浄水器・使用上の注意点

浄水器を通した水は早めに使う
浄水器の切り替えコックをじょうずに使う
朝一番の水は放流する
取扱い説明書を目立つところに置く
カートリッジの交換はお早めに

浄水器の規格
浄水器は、日本産業規格(JIS規格)や厚生労働省「省令基準」などで、その規格が定められています。 また浄水器協会による自主規格も設けられています。

   →【浄水器の規格について】

浄水器の品質表示
「家庭用品品質表示法にもとづき、浄水器の「品質表示」が義務づけられています。 お買い求めのさいにご参考にしてください。

   →【浄水器の品質表示について】