浄水器協会は、家庭用浄水器の正しい普及をめざす企業の団体です。

RO浄水器ってどんなもの?

ふつうの浄水器とどこがちがう?

逆浸透膜浄水器」は、RO(アールオー)浄水器ともいいます。ROとは、Reverse Osmosisの略で、逆浸透現象のことをさします。名前はちょっとむずかしそうに聞こえますが、原水をろ過するために特殊な膜を使う浄水器のこととおぼえてください。

RO浄水器に使用されているRO膜(逆浸透膜)は、汚れた水、つまりさまざまな物質が溶け込んでいる水から、水の分子だけを通過させることができます。

いま日本の家庭で広く普及している浄水器は、水道水に含まれている残留塩素を除去することによって、「よりおいしく飲める水」にしたり、塩素と結びつくことによって生じる有害物質を除いたり、蛇口につながる水道管の老朽化や不備に起因する水の汚れを除いたりするのが、主な役目です。

これに対してRO浄水器は、海水の淡水化プロジェクトなどのプロセスの中で開発されてきました。RO浄水器はまったく飲用できないようなレベルの水も浄水する能力があります。

こうしたRO浄水器がもつすぐれた性能が、現在、実用的な家庭用の浄水器として商品化されるようになってきています。



RO浄水器の詳しいしくみは →こちらから
一般社団法人 浄水器協会
〒105-0002 東京都港区愛宕1-6-7 愛宕山弁護士ビル3F
Japan Water Purifier Association All right preserved.